先日『創業したこと』をFacebookにも投稿させて頂きましたが、思いのほかたくさんの方々に読んでもらえたようで大変嬉しくかんじております。
この場を借りて感謝申し上げます。
- いいね 93
- コメント 59(半分は自分)
- 記事を読んでくれた方 のべ838人
具体的な数字を出すのはどうかとも思いましたが、「Facebook見たら分かるじゃん」と思ったので、出しました。
本当に多くの方に読んで頂き、有難うございました。
そして、感謝すると同時にソーシャルメディアの素晴らしさを肌で感じることもできました。
なんというか人との繋がりってすごいですね。
昔は電話もなくて手紙の時代があったんですよね。
そう、恋文の時代です。
それに比べて今はすぐに人と繋がれてしまう。
素晴らしい時代になったと思います。
マークザッカーバーグ、ジャックドーシー、その他SNSの開発者の皆様、有難うございます。
しかし、SNSは必要以上に繋がってしまうため、使い方が重要であることは間違いありません。
まさに”諸刃の剣”です。
それはマーケティングの視点でも言えます。
ソーシャルメディアマーケティングと言いますが、SNSをどう使うかがその成功のカギになりますし、何を目的に使うのかによっても使い方は違うと思います。
いわゆる”正しい使い方”は一つではないと思いますし、目的にあった使い方をすることが大切ですね。
ということで、今まで以上に経験と学びを深めていきたいと思います。