先日、出先で使用するためのPCとしてMac Book Air13インチを購入しました。
今までWindowsPCしか使ったことがなく少し不安はあったものの、
「appleはデザイン(UIなど)に命かけてるし、大丈夫だろう」ということで買ってしまいました。
とは言うものの、やはりWindowsとの違いは大幅にあります。
とくにファンクションキーやショートカットキー。これを使えるようにならないと話になりません。
Web制作はさることながら、PC業務のすべてに時間がかかってしまいますからね。
そこで今回はショートカットキーに焦点を当てて、忘備録がてらまとめておきたいと思います。
※個人的に良く使うものを抜粋
WindowsのCtrl➡Macの⌘ command 編
ウィンドウを閉じる
⌘ command+W
Chromeなどのタブブラウザの場合、このショートカットキーでタブを閉じることができます。
ウィンドウをすべて閉じる
⌘ command+option+W
先ほどのショートカットキーにoptionキーを追加。タブブラウザの場合、すべてのタブを閉じることができます。
コピー
⌘ command+C
これを使わないと日が暮れます。
貼り付け
⌘ command+V
これを使わないと日が暮れます。
切り取り
⌘ command+X
これを使わないと日が暮れます。
前に戻る
⌘ command+Z
これを使わないと日が暮れます。ミスをしたらそっとこのショートカットキーを使ってください。
次に進む
⌘ command+Y
前に戻りすぎたら使ってください。
全て選択
⌘ command+A
これを使わないと日が暮れます。
保存
⌘ command+S
これを使わないと日が暮れます。
印刷
⌘ command+P
これを使わないと日が暮れます。
検索
⌘ command+X
これを使わないと日が暮れます。
新しい発見 編
アクティブウィンドウを隠す
⌘ command+H
背後に誰かの気配を感じたら使ってください。
アプリケーションを終了
⌘ command+Q
新規Finderウィンドウを開く
⌘ command+N
アプリケーションの切り替え
⌘ command+tab
便利です。WindowsだとAlt+tab
表示内容を更新する
⌘ command+R
ブラウザのリロードで重宝するショートカットキー。WindowsだとF5
ファイルのリネーム
return
そうなんですね。Windowsではファイル開きます。
アプリケーションフォルダを開く
⌘ command+shift+A
便利ですね。Macならではって感じです。
アプリケーションの強制終了
⌘ command+option+ecs
アプリの応答がなくなったときに使うらしいです。
今回まとめたものはしっかりと使えるようになりたいと思います。
ここらへんは慣れですから、とにかく使うように意識します。
また便利そうなショートカットキーがあれば随時更新していきたいと思います。
もっと詳しく知りたい方は➡OS X:キーボードショートカット